加圧トレーニングを始めて大体一ヶ月が経ちました。
トレーニングの筋トレや体脂肪率への影響は大体一ヵ月後から出始める、
という記事を以前どこかで目にしたので、一ヶ月を目処に効果測定をして見ましたよ!
計測したのは、スポーツクラブにあるタニタの業務用体組成計です。
その体組成計は、家のオムロンのヤツに比べると、
いっつも体脂肪率が高く表示されるので、結構ムカつきます(笑)
さて、一ヶ月間(1/16~2/20)の結果です。
・体重
65.80kg→63.05kg
-2.75kg
・体脂肪率
18.3%→14.6%
-3.7%
・脂肪量
12.05kg→9.20kg
-2.85kg
・除脂肪量
53.75kg→53.85kg
+0.10kg
・筋肉量
50.95kg→51.05kg
+0.1kg
・体水分量
37.05kg→38.60kg
+1.55kg
・体水分率
56.3%→61.2
+4.9%
・BMI
22.5→21.6
-0.9
・推定骨量
2.8kg→2.8kg
■筋肉量
・体幹部
25.85kg→25.15kg
・右腕
2.55kg→2.65kg
・左腕
2.45kg→2.55kg
・右足
9.95kg→10.25kg
・左足
10.10kg→10.45kg
■脂肪量
・体幹部
6.90kg→5.05kg
・右腕
0.50kg→0.45kg
・左腕
0.50kg→0.45kg
・右足
2.15kg→1.70kg
・左足
2.00kg→1.55kg
体重は減ってるのに、筋肉は減ってません!
ご飯も以前より食べるようになったので、加圧だけの効果ではないかもしれませんが、
トレーニング量自体は先月より今月の方が確実に減っているので、
効率が良いのは間違いないかもしれません。
来月も加圧は続けようと思います。
theme : ダイエット
genre : ヘルス・ダイエット